2012年09月17日
待望の第一子
またまた久し振りのupとなってしまいました
6月に待望の第一子が誕生しました

名前は『みなとん』男児
生まれてから1ヶ月くらいは不思議な感じで親である実感がまるでなしっ!!
抱っこしてても本当に我が子?って感じでした。(最初に言っておきますが正真正銘我が子です)
ようやく新たな生活にも慣れ始めた2ヶ月を迎えた頃
悲劇は突然訪れました。
ママがぎっくり腰の疑いで全く動けなくなってしまい緊急入院
翌日、MRI検査をしたところ・・・・・
・・・・
・・・
・・
・ 続きを読む



名前は『みなとん』男児
生まれてから1ヶ月くらいは不思議な感じで親である実感がまるでなしっ!!
抱っこしてても本当に我が子?って感じでした。(最初に言っておきますが正真正銘我が子です)
ようやく新たな生活にも慣れ始めた2ヶ月を迎えた頃
悲劇は突然訪れました。
ママがぎっくり腰の疑いで全く動けなくなってしまい緊急入院
翌日、MRI検査をしたところ・・・・・
・・・・
・・・
・・
・ 続きを読む
2012年03月28日
おめでた報告!!
かなり久々のアップとなりました
結婚して5月で丸2年となりますが・・・
タイトルの通り嫁さんが赤ちゃんを授かりました
現在妊娠8ヶ月・・・
あと2ヶ月で逢える。。。
ただまだ男の子か女の子かがはっきり分からないみたい。
先生曰く2分の1で男の子だって。2分の1ってそりゃ2分の1ですよね。
我が子がオネエでは困る

※写真は6ヶ月検診の頃
現在すくすく成長中。
元気に生まれてきてねぇー。
1,2年はキャンプに行けないと思うけど家族でフィールドデビューする楽しみが出来ました
それまで道具集めしようかな・・・と
(怒られない範囲でね
)
PS、我が子が誕生したらブログ名を変更しようと思います。

結婚して5月で丸2年となりますが・・・
タイトルの通り嫁さんが赤ちゃんを授かりました

現在妊娠8ヶ月・・・
あと2ヶ月で逢える。。。
ただまだ男の子か女の子かがはっきり分からないみたい。
先生曰く2分の1で男の子だって。2分の1ってそりゃ2分の1ですよね。
我が子がオネエでは困る

※写真は6ヶ月検診の頃
現在すくすく成長中。
元気に生まれてきてねぇー。
1,2年はキャンプに行けないと思うけど家族でフィールドデビューする楽しみが出来ました

それまで道具集めしようかな・・・と
(怒られない範囲でね

PS、我が子が誕生したらブログ名を変更しようと思います。