2010年11月27日
防風性フリース
ユニクロのフリースは薄くて着心地が良く部屋着としては最高ですがインナーとしてやアウターとしては私の住む東北の地では保温性に欠け頼りない感じです。
やはりキャンパーとして(特に形から入る自分にとって)はアウトドアブランドでキメたいものです
選ぶ基準になったのは・・・
①多少高くても極寒の東北でも寒さをしのげる保温性
②デザイン
③アウトドアブランド
をもとに検討した結果・・・
①Patagonia クラシックレトロXジャケット
定価¥29,925- 他6色

②Columbia アーチャーリッジジャケット
定価¥16,800- 他4色

さあ問題はここからです!!どちらにするか・・・ 続きを読む
やはりキャンパーとして(特に形から入る自分にとって)はアウトドアブランドでキメたいものです

選ぶ基準になったのは・・・
①多少高くても極寒の東北でも寒さをしのげる保温性
②デザイン
③アウトドアブランド
をもとに検討した結果・・・
①Patagonia クラシックレトロXジャケット
定価¥29,925- 他6色

②Columbia アーチャーリッジジャケット
定価¥16,800- 他4色

さあ問題はここからです!!どちらにするか・・・ 続きを読む
2010年11月23日
ダウンジャケット
ユニクロの61周年創業感謝祭にてプレミアムダウンウルトラライトジャケットをGetしてきました

とっても軽く着ている感覚はないけど暖かい
640フィルパワーとアウトドアブランドと比較すると低いですがコスパは実に素晴らしい
安価なダウンは未成長の鳥の羽毛を使用していますがユニクロのダウンは成長した鳥の羽毛をしているようです。
詳しくはわかりませんが成長した鳥の羽毛の方が温かいとか・・・
低価格なものに対してもユニクロのこだわりがあり脱帽です。
2回値下げがあることは大体予想していたのでこの創業感謝祭でくるなと・・・それがズバリ的中
5990円→4990円→3990円。
この金額なら是非1着持っていても損はないですね。
※注(ユニクロの回し者ではありません)
今の時期ならアウターとして、キャンプ時にはインナーダウンとして2Wayで着こなしが出来ますね
さまざまなレイヤードで楽しむことが出来ますよ
ただ着てる人が多く街を歩いていると結構道行く人と被ることもしばしば・・・
週末だけで全国で何着売れたのだろうか。。。


とっても軽く着ている感覚はないけど暖かい


安価なダウンは未成長の鳥の羽毛を使用していますがユニクロのダウンは成長した鳥の羽毛をしているようです。
詳しくはわかりませんが成長した鳥の羽毛の方が温かいとか・・・
低価格なものに対してもユニクロのこだわりがあり脱帽です。
2回値下げがあることは大体予想していたのでこの創業感謝祭でくるなと・・・それがズバリ的中

5990円→4990円→3990円。
この金額なら是非1着持っていても損はないですね。
※注(ユニクロの回し者ではありません)
今の時期ならアウターとして、キャンプ時にはインナーダウンとして2Wayで着こなしが出来ますね

さまざまなレイヤードで楽しむことが出来ますよ

ただ着てる人が多く街を歩いていると結構道行く人と被ることもしばしば・・・
週末だけで全国で何着売れたのだろうか。。。