2011年03月19日
被災地の悲惨な光景
今回の災害で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、被災された皆さん、活動中負傷された応援要員の皆さんに、お見舞いを申し上げます。
毎日報道等で各地の被災地の映像が流れてますが昨日仕事で被災地に行ってきました。
そこには言葉を失ってしまう悲惨な光景が広がっていました。
まだ自衛隊や消防での捜索活動が懸命に行われております。そんな中自分の家の様子を見に戻る被災者の方々にも何度かすれ違いました。
もうこのような最悪な災害が起きないことを祈ります。
下記写真は宮城県名取市閖上地区付近






毎日報道等で各地の被災地の映像が流れてますが昨日仕事で被災地に行ってきました。
そこには言葉を失ってしまう悲惨な光景が広がっていました。
まだ自衛隊や消防での捜索活動が懸命に行われております。そんな中自分の家の様子を見に戻る被災者の方々にも何度かすれ違いました。
もうこのような最悪な災害が起きないことを祈ります。
下記写真は宮城県名取市閖上地区付近
2011年03月15日
東日本大震災に遭遇
ようやく電気が復旧したので無事の報告。
1月に仙台に転勤になり3ヶ月目でこんな目に会うとは思ってもみませんでした。
幸い家族に怪我はありませんでしたがテレビを見るたび心が痛みます。
昨日まであった町が今はあとかたもないのです。まるで映画の世界です。
毎日余震が頻繁にあり、その度妻とブルブル震えながら励ましあっています。
まだ安否不明者が沢山おりますがひとりでも多くの方が助かることを祈っています。
1月に仙台に転勤になり3ヶ月目でこんな目に会うとは思ってもみませんでした。
幸い家族に怪我はありませんでしたがテレビを見るたび心が痛みます。
昨日まであった町が今はあとかたもないのです。まるで映画の世界です。
毎日余震が頻繁にあり、その度妻とブルブル震えながら励ましあっています。
まだ安否不明者が沢山おりますがひとりでも多くの方が助かることを祈っています。