ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とんと
とんと
とんと…旅行大好きな新米パパ(1979年生まれ)
みちゃっぷ…骨年齢60代のママ(1981年生まれ)
ちびとん…おしっこ撒き散らしが得意な息子(2012年生まれ)
がお贈りするとんと家のアウトドアスタイルです!!
どうぞ宜しくお願いします。
仙台市在住です。
キャンプ入荷速報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月25日

マルチファンクションテーブルロング+α

オンシーズンに入ってから手に入らないと困るので今の時期にとWILD-1某店に行って来ましたびっくり

店内には在庫はありませんでしたが手配頂き先週GETしてきましたピンクの星黄色い星青い星




写真は玄関先で撮ったものです。

ナイショで購入の為、開封しての撮影は出来ず、すぐ物置に隠しました。
バレるのも時間の問題ですが。

マルチファンクションテーブルロングの他に
400脚とキッチンペーパーホルダーも合わせて購入

これで一応、IGTコンプリートのはず!

それともこれからが沼なのか?
沼に落ちるつもりは全くないけどすでに落ちてるのか!?


IGTを調理用、マルチファンクションをメインテーブルとして使います。






  


Posted by とんと at 18:16 Comments(0) 道具購入

2013年02月03日

今日のコーディネート

僕のブログで検索キーワードランキング1位

ダントツで

パタゴニア レトロ ベスト

ですびっくり

レトロXってすごい人気があるんだなとつくづく思います!

ということで今日はレトロXを着てみましたピンクの星黄色い星青い星





特にお洒落を意識したわけではありませんがこんな感じで着こなしてみました。

ベスト:パタゴニア レトロXベスト2010 19425円
シャツ:EDWIN ワークシャツ 3900円
パンツ:ユニクロ コーデュロイパンツ 500円

安物にアクセントでレトロXベストをチョイス!!
何にでも合うので重宝してます!


  


2013年01月20日

IGT ~本格調理仕様~

先日のIGT~少人数BBQ仕様~
IGT~モーニング仕様~
に続いて・・・

IGT~本格調理仕様~のご紹介!!

前回のIGT~少人数BBQ仕様~の記事はこちら
IGT~モーニング仕様~の記事はこちら

ツーバーナーとユニセラTGのダブルビルトイン仕様で煮るも良し、焼くも良し、炭火で焼くも良し、炒めるも良し、炊くも良し、茹でるも良し、蒸すも良しのオールインクルーシブ黄色い星青い星ピンクの星

それがこちら
   ↓↓↓





僕の使い方ではあまりこのレイアウトはないかな。


・IGTフレームロング
スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング
スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング

我が家はロングをチョイス!!大は小を兼ねる
¥13,965-


・400脚セット×2
スノーピーク(snow peak) 400脚セット
スノーピーク(snow peak) 400脚セット


ロースタイル仕様前提の為、脚は400。
¥3,885-×2


・ステンレストレー2Pセット
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット

ツーバーナーの両サイドとツーバーナー使用しないときの蓋として・・・
¥3,465

・アイアングリルテーブルロング収納ケース
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ロング収納ケース
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ロング収納ケース

収納ケースも必要ですね。
¥9,345-


・コールマン パワーハウス LPツーバーナーストーブ
Coleman(コールマン) 【パワーハウス LPツーバーナーストーブII】純正ガス缶×2セット
Coleman(コールマン) 【パワーハウス LPツーバーナーストーブII】純正ガス缶×2セット

これの旧モデルの赤を使用中
¥9,990- 

・ユニセラTG-Ⅲ
ユニフレーム(UNIFLAME) 【お買い得】【2~3人用】ユニセラTG-III+LOGOS岩塩プレート
ユニフレーム(UNIFLAME) 【お買い得】【2~3人用】ユニセラTG-III+LOGOS岩塩プレート

我が家は旧タイプを使用してますがNewは丸洗い出来て良いです!!
¥9,900- 








本格調理仕様の費用は・・・
¥45,090-
(ケース含まず)+自作製品ビルトインキット



つづく・・・
  


Posted by とんと at 15:04 Comments(2) IGT

2013年01月16日

IGT ~モーニング仕様~

先日のIGT~少人数BBQ仕様~に続いて

IGT~モーニング仕様~のご紹介!!

モーニング仕様って・・・
個人的につけたネーミングなので気にしないで下さい。

前回のIGT~少人数BBQ仕様~の記事はこちら

朝は前夜のものを温め直したり、コーヒー入れたり、朝食作ったりとツーバーナー使用率が増えますよね!?
そんなことからモーニング仕様と名付けました!




ビルトインしたのはコールマンパワーハウスツーバーナーのレッド

バーナーを使わない時はステンレストレーをのせるとテーブル部がフラットになり、より広く使えるようになってます。




 ↑↑↑ こんな感じですびっくり

ほとんどの方は几帳面で隙間の穴埋めされてますがB型な僕は気にならないのでこのままの予定です!
ギガパワープレートバーナーliもいつになるか分からないけど注文してるので!

IGTのおすすめポイントはやっぱり・・・

・調理している人が孤立しない。
・座りながら調理出来る。
・いろんなレイアウトが出来る。
・SP用品でなくてもビルトインが可能。


高いですけど魅力もありますねドキッ




以前はこんな感じでキッチンテーブルとメインテーブルが離れてレイアウトしていたから嫁さんとのデュオキャンでは自然と会話がなくなっていましたガーン
そんな理由からIGT導入に至った訳です。


~モーニング仕様に使用しているアイテム~

・IGTフレームロング
スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング
スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング

我が家はロングをチョイス!!大は小を兼ねる
¥13,965-


・400脚セット×2
スノーピーク(snow peak) 400脚セット
スノーピーク(snow peak) 400脚セット


ロースタイル仕様前提の為、脚は400。
¥3,885-×2


・ステンレストレー2Pセット
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット

ツーバーナーの両サイドとツーバーナー使用しないときの蓋として・・・
¥3,465

・ウッドテーブルS竹
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ウッドテーブル S竹
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ウッドテーブル S竹

”W”ひとつよりもいろんなレイアウトが可能になります。
¥2,835


・アイアングリルテーブルロング収納ケース
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ロング収納ケース
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ロング収納ケース

収納ケースも必要ですね。
¥9,345-


・コールマン パワーハウス LPツーバーナーストーブ
Coleman(コールマン) 【パワーハウス LPツーバーナーストーブII】純正ガス缶×2セット
Coleman(コールマン) 【パワーハウス LPツーバーナーストーブII】純正ガス缶×2セット

これの旧モデルの赤を使用中
¥9,990- 






モーニング仕様の費用は・・・
¥38,025-
(ケース含まず)+自作製品ビルトインキット



つづく・・・
  


Posted by とんと at 21:28 Comments(0) IGT

2013年01月06日

IGT ~少人数BBQ仕様~

新年明けましておめでとうございます!!

新年早々ですが、だいぶ前に注文し入荷連絡をもらっていたウッドテーブル
購入してきましたピンクの星黄色い星青い星

いろんな仕様を試したかったのでダブルではなくSをふたつ購入。

フレーム購入から3ヵ月。

ようやくテーブルとしての機能を果たせそうです。

レイアウトは真ん中にユニセラTGをビルトインし、その両側にステンレストレーを設置し端にウッドテーブルS。


この形が無難でしょうね。

このレイアウト。
勝手ながら少人数BBQ仕様と名付けましたびっくり


~少人数BBQ仕様に使用しているアイテム~

・IGTフレームロング
スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング
スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング

我が家はロングをチョイス!!
¥13,965-


・400脚セット×2
スノーピーク(snow peak) 400脚セット
スノーピーク(snow peak) 400脚セット


ロースタイル仕様前提の為、脚は400。
¥3,885-×2


・ステンレストレー2Pセット
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット

ユニセラTGの両サイドに・・・
¥3,465

・ウッドテーブルS竹×2
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ウッドテーブル S竹
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ウッドテーブル S竹

”W”ひとつよりもいろんなレイアウトが可能になります。
¥2,835×2


・アイアングリルテーブルロング収納ケース
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ロング収納ケース
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ロング収納ケース

収納ケースも必要ですね。
¥9,345-


・ユニセラTG-Ⅲ
ユニフレーム(UNIFLAME) 【お買い得】【2~3人用】ユニセラTG-III+LOGOS岩塩プレート
ユニフレーム(UNIFLAME) 【お買い得】【2~3人用】ユニセラTG-III+LOGOS岩塩プレート

我が家は旧タイプを使用してますがNewは丸洗い出来て良いです!!
¥9,900- 






少人数BBQ仕様の費用は・・・
¥40,770-
(ケース含まず)+自作製品ビルトインキット



つづく・・・






  


Posted by とんと at 15:32 Comments(2) IGT

2012年10月26日

妻へカメラをプレゼント

子供が誕生した2ヶ月後に産後の骨粗鬆症による圧迫骨折のため入院していた妻が
2ヶ月の入院期間を経て、完全に復活した訳ではありませんがようやく退院しましたキラキラキラキラ

どれだけこの日を楽しみにしていたことか・・・

突然我が子との離ればなれの生活、母として何もしてあげれないもどかしさ
思うように動かせない体。いろんな葛藤があったかと思います。

ママよく頑張ったびっくり

ミルクあげたり抱っこは出来ない状況だけども、これからは
近くにいて子供の成長を見れることが何より幸せなことだと思います。
その幸せをより感じてもらうためにカメラをプレゼントしましたピンクの星黄色い星




SONY DSC-RX100 通称:RX100

コンデジの大きさながら1インチのセンサーを持つこのカメラ
6年前に買ったCANONのIXY 800 ISとはレベルが違い過ぎます。
一眼の描写を知らなければRX100で十分というレベルです。
というかこのサイズでこの描写は凄いです。
液晶も綺麗なので撮影意欲も増します。

全ての人におすすめですが特に子供の写真を撮りたいというママやサブカメラにピッタリの
カメラです。

最近のコンデジは1万~2万でも買える時代になりました。
そのくらいのカメラでも十分と感じられてる方もおられると思います。
カメラの性能ってカメラにとって悪条件になればなるほど差が出てきます。

簡単に言えば・・・

  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 23:23 Comments(4) カメラ

2012年10月03日

IGT(アイアングリルテーブル)

本当はギガパワープレートバーナーliを購入するはずだった。
スノーピーク(snow peak) ギガパワープレートバーナーLI
スノーピーク(snow peak) ギガパワープレートバーナーLI



デイキャン用のワンバーナーとして購入予定?




なのにIGTを購入。


まずは購入に至る経緯を。
以下、店員さんとのやりとり

僕:『ギガパワープレートバーナーliはありませんか?』
店員:『ギガパワーを現在置いてる店は全国探してもないでしょうね。』
何も知らない僕汗汗
僕:『えっ?そうなんですか?そんなに人気なんですか?』
店員:『いやメーカーの問題で・・・SPのIGT関連は現在品薄で20%還元を利用して揃えたいという方は多いんですが今は無理な状況なんです。』
僕:『へぇー』(あんまり興味なし。)
店員:『どうしますか?20%還元の対象外になりますが予約しますか?』
僕:『じゃーちょっと考えます。』
店員:『はい。何かあればまた声かけてください』

という訳で

早々にギガパワープレートバーナーliの購入を断念
代わりに何を買うかウロチョロしながら考える。

しかし先程の店員さんが言った一言が気になった。

『IGT関連は品薄で今、揃えるのは無理な状況・・・!!』

僕、無理だと言われると欲しくなるタチでして・・・シーッ
自分ならどうレイアウトするか考え始める。
そんな考えてたら楽しくなっちゃってドキッ
一丁やったるかのノリで店員さんにWild-1全店から可能な限り集めてもらうようお願いしましたピンクの星黄色い星



そしてGET出来たのが・・・
  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 20:07 Comments(2) IGT

2012年09月23日

スントコアの電池交換

購入してから約1年。

僕のブログで最近の検索キーワードNO.1

ピンクの星黄色い星『スントコア オールブラック』黄色い星ピンクの星




でも・・・ダウンダウン

せっかく見にきてくれたのに・・・ウワーン

前回の記事は、ただの購入報告にしか過ぎず興味を持たれている方に全く参考にならない内容で
申し訳ありませんでした。汗汗


そんなこともあり今日は気を引き締めて・・・ガーン

  続きも読んでね^^


2012年09月21日

沼に引き込まれたぁー

先日のWILD-1の20%還元キャンペーンに行ってきましたニコニコ





お目当ての品は・・・






ユニフレーム fanカトラリーセットR
ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR
ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR







ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D

<strong>ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】</strong>
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】



卓上用として便利かなと。










ところが・・・!!


  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 21:33 Comments(0) 道具購入

2012年09月17日

待望の第一子

またまた久し振りのupとなってしまいました汗


クラッカー6月に待望の第一子が誕生しましたクラッカー






名前は『みなとん』男児

生まれてから1ヶ月くらいは不思議な感じで親である実感がまるでなしっ!!
抱っこしてても本当に我が子?って感じでした。(最初に言っておきますが正真正銘我が子です)


ようやく新たな生活にも慣れ始めた2ヶ月を迎えた頃
悲劇は突然訪れました。



ママがぎっくり腰の疑いで全く動けなくなってしまい緊急入院

翌日、MRI検査をしたところ・・・・・



・・・・


・・・


・・


・  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 16:06 Comments(4) ベビー

2012年09月16日

ブログタイトル変更

この度ブログ名を

『キャンプ道とんとん』


 から

『もっとお洒落にアウトドア!!』

に変更致しました。


今までブログを見て下さっていた方、これから見て頂ける方
かなり不定期ではありますが続けて参りますので
これからも末永く宜しくお願い致します!!  


Posted by とんと at 23:09 Comments(0) その他

2012年05月05日

パタゴニアのハードシェル

GW後半の前日から降った雨雨5/3は仙台も1日中どしゃぶりに見舞われましたウワーン


雨の中キャンプに行かれた方々大丈夫でしたか???


そんなこんなで僕はというと嫁さん妊娠中(現在9ヶ月目)につきどこにも行けずダウンダウン


この連休雨ばかり、そして梅雨時期に備えハードシェルを買いに行ってきました。
向かった先はパタゴニアダッシュ


金額的にも安く人気のあるトレントシェルジャケットまではすぐに絞れましたが
カラー展開が多く悩む羽目に・・・



Patagonia Men's Torrentshell Jacket ¥17,850 (税込)


10色からひとつを決めるミッション。
この段階で妊婦の嫁は長くなると予想しスタッフの方から椅子を借りてました。(妊婦はつらいそうです)


~個人的に感じたカラーの特徴~


ブラック:何にでも合わせやすく一番無難。でもそれじゃ面白くないよね。

バルサム:自分には似合わない+あまり好きな色ではない為却下。嫁さんには好評。

イエロー:すごく目立つ。黄色は好きだけど安っぽく見えるのがマイナス。

フェンネル:Theアウトドアファッションの色。なかなか良い。全モデルのゲッコーグリーンより好き。

チャンネルブルー:渋い。今の自分には似合わない。

グレシアンブルー:パタゴニアのHPで見た時の第一候補。実物と色が違いすぎた。

レッドデリシャス:ホントの赤。まさにレッドデリシャスで、ん~って感じ。でも悪くはない。

マンゴー:この色もなかなか良い。候補のひとつ。

フォージグレー:自分には似合わなかったので却下。

アルファグリーン:これも渋いなー。もっと歳とってから。


この中から3つまでは絞れた。




・マンゴー





・フェンネル





・グレシアンブルー
  続きも読んでね^^


2012年04月04日

スノーピーク シェラカップ

ひさびさのお買い物~アップ




スノーピーク シェラカップ (ステンレス)

6月にベビー誕生予定ということもあり当分キャンプには行けないので
お家でキャンプ気分というか・・・

家でも使えるシェラカップを先日の送料無料の時に購入びっくり
今まではプラスチック製の器などを使用してましたが洗うときになかなか油のヌルヌルが取れないため
ずっとシェラを狙ってました。そしてこの機会にとりあえず4ついっときましたキラキラキラキラ




スタッキングすると・・・




こんな感じに。



自分のはコレって分かるように目印を付けたいので何かアイディア考えなくては・・・



シェラカップの利点は・・・
・汚れが落ちやすいので洗うのが楽
・見た目がオシャレ~
・スタッキング出来るのでコンパクトに収納出来る
・持ち易い


スノーピーク(snow peak) シェラカップ
スノーピーク(snow peak) シェラカップ

 945円(税込)




スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ

1,680円(税込)
より軽量を求める方はチタンを



そんなに高いものでもないけど、どうしてもいつも大物にばかり目を向けてしまって
いつも小物は後回しにしてたんですよね~テヘッ

次に狙っているのはマグなんだけどマグってなかなかスタッキング出来るものがなくって・・・
出来れば取っ手がついてるマグで且つコンパクトにまとめたいんだよなぁー。
スノーピークのチタンシングルマグNO2だと何も入れてないと軽すぎて飛ばされそうだし容量も少ないしダウン
同じお悩みの方どうされてますか?

  


Posted by とんと at 18:06 Comments(0) キッチンツール

2012年03月28日

おめでた報告!!

かなり久々のアップとなりましたびっくり



結婚して5月で丸2年となりますが・・・

タイトルの通り嫁さんが赤ちゃんを授かりましたドキッ
現在妊娠8ヶ月・・・

あと2ヶ月で逢える。。。

ただまだ男の子か女の子かがはっきり分からないみたい。
先生曰く2分の1で男の子だって。2分の1ってそりゃ2分の1ですよね。
我が子がオネエでは困るテヘッ




※写真は6ヶ月検診の頃


現在すくすく成長中。
元気に生まれてきてねぇー。

1,2年はキャンプに行けないと思うけど家族でフィールドデビューする楽しみが出来ましたニコニコ
それまで道具集めしようかな・・・と
(怒られない範囲でね汗

PS、我が子が誕生したらブログ名を変更しようと思います。  


Posted by とんと at 22:27 Comments(5) ベビー

2011年10月09日

ダナー

僕にとっては今年最後の大きな買い物ニコッ




ダナーのブーツを購入キラキラキラキラ




購入の候補に挙がったのはこのふたつ

<strong>DANNER(ダナー) DANNER LIGHT(ダナーライト)</strong>
DANNER(ダナー) DANNER LIGHT(ダナーライト)

定価:¥44,100-(税込)
ダナーブーツの代名詞として広く知られていますねびっくり




<strong>DANNER(ダナー) DANNER LIGHTII CEDAR RAINBOW(ダナーライトIIセダーレインボー)</strong>
DANNER(ダナー) DANNER LIGHTII CEDAR RAINBOW(ダナーライトIIセダーレインボー)

定価:¥46,200-(税込)
ダナーライトとほとんどデザインが一緒でカラーが渋いのが特徴びっくり



どっちにするかかなり悩みました汗
  続きも読んでね^^


2011年10月01日

石垣・沖縄本島5日間 ~5日目~

5日目
9月10日(土)~最終日~

1日目はこちら
2日目はこちら
3日目はこちら
4日目はこちら

とうとう沖縄最終日ダウンダウン
もう帰りたくないっウワーン

今日の天気予報は雨が降ったり止んだり・・・だってぇーダウン
昨日もなんだかんだ予報は雨だったけど快晴だったし・・・
とりあえずは降らないことを祈るしかないびっくり

7:40 ホテル出発し沖縄自動車道を北上車

8:30 万座毛に到着くもり



もう少し晴れ間が見えてれば海ももっとキレイだったろうに・・・ガーン




一瞬晴れ間が出た時は本当にキレイでしたピンクの星

10:40 本日のメイン。美ら海水族館ドキッ



那覇1泊のツアーを選んだのは美ら海に来たかったからです。大人でもテンション上がりますアップアップ

  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 13:04 Comments(0) 旅行

2011年09月30日

石垣・沖縄本島5日間 ~4日目~

4日目
9月9日(金)

1日目はこちら
2日目はこちら
3日目はこちら
5日目はこちら

楽しかった石垣も今日で最後・・・ダウン
天気予報では午後から雨

9:00 天気が悪くならないことを祈りレンタカーで島内観光に出発っ車びっくり

9:40 最初の目的地である玉取崎展望台到着車



ハイビスカスが綺麗でした。エメラルドグリーンの海とのコントラストがThe 沖縄って感じですピンクの星




展望台からは海岸線が見渡せますドキッ




展望台から山側を撮影自然

10:55喫茶 トムル

旅行時まだ旬のニュースだったあの方のお店に写真撮影の為だけに寄らせて頂きましたニコニコ



もう誰のお店かお分かりですよね?



さすが日本一の漫才師びっくり初対面の嫁はんにも遠慮なしのツッコミ入れてますニコニコ
  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 18:06 Comments(0) 旅行

2011年09月23日

石垣・沖縄本島5日間 ~3日目~

3日目
9月8日(木)

1日目はこちら
2日目はこちら
4日目はこちら
5日目はこちら

朝目覚めると背中に異変が・・・
昨日、船の上で調子に乗ってやき過ぎてピリピリ~ガーンダウンダウン

今日は僕たちの他、カップル×2、女性×2でした。
お迎えは昨日より若干早い8:15車

船に乗り込みいざ出航船



今日は昨日より船に乗ってる時間が長いぞーびっくり

もしや・・・

出航して40分程度で本日最初のポイント到着船
早速バディ毎にブリーフィング。

ここはカメが見れるらしいドキッ
嫁はんのリクエストきたーーーーピンクの星黄色い星青い星
それにしても女性陣にはカメ人気ですハート

1本目
ポイント名:コーラルビレッジ
天候は・・・晴れ快晴 水温:29℃
今日もばっちしダイビング日和ピンクの星黄色い星青い星
潜水時間:41分

見れた魚
・タイマイ
・ハナゴイ
・キンメモドキ
・ウスモモテンジクダイ
その他見所
・地形




さっそくお会い出来ましたニコニコ
しかも僕たちダイバーに手を振ってくれているように見えますドキッ
  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 22:47 Comments(0) 旅行

2011年09月19日

石垣・沖縄本島5日間 ~2日目~

2日目
9月7日(水)

1日目はこちら
3日目はこちら
4日目はこちら
5日目はこちら

朝8:25にホテルにダイビングショップの方がハイテンショーンで向かえに来てくれましたニコニコ
ショップに到着すると他のスタッフの方もみんなハイテンショーンビックリ

今日のメンバーはうちら夫婦の他にカップル一組、女性一人、男性一人の6名でした。



準備万端びっくりいざ出向~船




波に揺られること20分で最初のポイントに到着びっくり
用意を済ませ早速ダイビングと思いきやここのショップは違いますビックリ

焦らずまったりダイビングですニコニコ



まずは写真撮影カメラ




続いてみんなで海へドボーーーンびっくり
船長からOKが出るまで何度もドボーンっと・・・
OKが出るまでTAKE3くらいでしたかね汗汗
  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 22:50 Comments(0) 旅行

2011年09月17日

石垣・沖縄本島5日間 ~1日目~

一足遅い夏休みを利用して2011年9月6日(火)~10日(土)の5日間の日程で
石垣・沖縄本島に行ってきましたびっくり

今回の目的は・・・

半分ダイビング、半分観光

というこで石垣島に3泊、那覇に1泊の4泊5日の旅にしましたピンクの星黄色い星青い星

1日目 9月6日 (火) 午前羽田発 夕方石垣島着 その後散策
2日目 9月7日 (水) 午前2DIVE 午後1DIVE
3日目 9月8日 (木) 午前2DIVE 午後1DIVE
4日目 9月9日 (金)  レンタカーで石垣島観光 夜、那覇に移動、那覇泊
5日目 9月10日(土) レンタカーで沖縄本島観光 夜、羽田着



1日目・・・
2011年9月6日(火)


羽田発が11:15発だったので空弁を買って機内で食べることにしました飛行機

空弁はANA FESTAなどで販売しており種類も豊富で選ぶだけで空腹が満たされますニコッ
僕はたいめいけんの洋食やハンバーグ弁当
奥さんは全国ご当地グルメ


※機内が暗すぎてブレブレになってしまいましたタラ~


気になるお味は・・・


ん~~普通。汗
期待しちゃだめですびっくり

弁当食べ終える頃・・・



ちょうど右手には富士山が見えてきます山
Point 石垣島に行く時は進行方向右側の席を確保しましょう。右手には富士山、また上空から石垣島が見えてきます。左側だと見えません。
  続きも読んでね^^


Posted by とんと at 12:07 Comments(0) 旅行